TOEICで860点を取るブログ

TOEICで860点を取るまで続くブログ

『TOEICで860点を取るブログ』を始めた理由

はてなブログで何かやりたい

はてなブログで何か始めたいと色々考えたが、TOEICの勉強をテーマにブログを書いてみたいと思う。
別にTOEIC限定じゃなくてもいいけど、ブログの内容がひと目で判るタイトルのほうがいいし、複数ブログを作れるのがはてなブログの特徴なので、1テーマで書いてみます。

なぜTOEIC

なぜテーマがTOEIC限定かというと、「英語力の強化!」とかいうタイトルだとテーマがぼやけてしまうから。
TOEICを選んだ理由は、良くも悪くもメジャーだからというだけです。「英語ゲーム」でハイスコアをゲットしたいぐらいの感覚です。

なぜ860点を目指すか

「レベルA」って響きがなんかかっこいいじゃないですかw これまでの最高得点が745点なので、これに115点上積みするのは適度な目標だと思ったというのもあります。

どうやって860点を取るか

これまでの得点傾向から分析すると、私の場合、リスニングの点数が低いのでここを攻めます。
具体的には、以下の2つを実施する予定です。

  1. TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉
  2. TED

なぜ公式問題集か

公式問題集はTOEIC界において最重要参考書として君臨しているのは知っていたのですが、サイズがでかくて扱いづらい上に高額で、解説もあまり親切そうには見えないという理由から、今まで敬遠していました。
ただ、食わず嫌いはよくないので、試しに一冊買ってみました。「最初に買うなら新しいvol.4」ということだったので、vol.4を買いました。

なぜTEDか

「内容が面白くて、何回も聞けて、シャドーイングしやすい、適度な長さのリスニング教材」という、私が求めていた教材にぴったりな気がしたからです。
どちらかというとTOEIC対策というよりかは、リスニング力向上のためにやってみたい。

次回受験に向けて

次回の受験は1月の予定なので、それに向けて、上記2つをやっていく予定です。そして、その過程と結果をこのブログに記述していきたいと思います。

他にやりたいもの

今回は上記2つに絞りましたが、次回やりたいことのメモ。

  1. TOEIC TEST リスニングの鉄則:今回成果が出なかった場合、TOEICのリスニングの問題の解き方を学び直したい
  2. TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉:公式問題集が成果を出しやすかったら更に追加で練習したい
  3. Listen-IT:リスニング力強化向けに、音の聞きわけ練習というのをやってみたい。
  4. ラングリッチ:TEDを題材に会話するという学習方法は面白そうで続きそう。
  5. 音読パッケージ:どうも初学者向けっぽいので、労力対効果があるか不明だが、興味がある。