TOEICで860点を取るブログ

TOEICで860点を取るまで続くブログ

760点に下がる

TOEICを受けたら前回の810点から50点下がって760点になりました。
ただ、700点代前半に落ちなかったので、得点レンジがこれまでの700点代前半から、700点代後半に上がったのかとも考えられます。

f:id:ysadaharu:20170306231956j:plain

これまで一貫してリスニングを上げてきたのですが、リーディングはここ10年あまり上がってないんですよね。
この分析についてはあらためてしたいと思います。

「おとなの基礎英語」

毎日、英語を少しづつ聞く訓練として、ABCニュースシャワーと、「おとなの基礎英語」を視聴している。

www2.nhk.or.jp

現在は、上半期の再放送をやっているが、番組の脚本が面白いので、二回目だが飽きない。

毎日15分なので見やすい。来年度の放送も是非見たいと思う。

TOEIC800点代達成

f:id:ysadaharu:20160901235808j:plain

2016年7月に、TOEICの試験を受験しました。※IPなのでまだ旧形式です。
リスニング430、リーディング380の合計810でした。
初めての800点代、リスニングは初めての400点代が取れました。
ここ半年は特にTOEIC対策はせず、ほぼ毎日、テレビ番組の「ABCニュースシャワー」と「おとなの基礎英語」を見てるくらいです。
「ABCニュースシャワー」は5分、「おとなの基礎英語」は15分なので、合計20分、ほぼ毎日(週に5日)見ています。
これが原因かどうかは判りませんが、リスニングの点数は、前回の370→430にアップしました。
次回は、リスニングはこれを維持しつつ、リーディングをてこ入れして、860を取りたい。
今回の点数を見ると、リーディングは推測・関連付けが弱い。
この原因は、昔から速読・速理解が弱いというのが昔からあるので、簡単な文章を速読する本をやればいいか、検討したい。

「ABCニュースシャワー」

国際報道2016 [ABCニュースシャワー] | NHK BS1
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/abc/index.html

最近リスニング勉強用に見始めたのが、NHKの「ABCニュースシャワー」だ。
一個のニュースを、英語字幕付き、日本語字幕付き、字幕なし、ワンポイント解説、英語字幕付きの5構成で放送する5分の番組だ。
5分なので気負わず毎日見られるのが良いのと、up-to-dateなニュース素材なので、内容も面白い。
テレビだけじゃなくて、Webでも見られる。

TOEIC700点代止まり

f:id:ysadaharu:20160326163900j:plain

2016年1月に、TOEICの試験を受験しました。
リスニング370、リーディング350の合計720でした。
10年前はリスニングが弱く、リーディングのほうが100点上という状態だったのですが、ずっとリスニングの勉強を中心にやってきたせいか、ここ最近はリスニングとリーディング半々くらいになりました。
ただ、どちらも400点以上取れないため、860点への道は遠い。

リスニングパート過去最高得点達成

f:id:ysadaharu:20150206103015j:plain
2015年の最初に受けたTOEICは、リスニングが過去最高得点の395点。リーディングはイマイチの315点、トータル710点でした。
リスニング過去最高とは言っても、それまでの最高スコアは380点なので、大差ないと言えば大差ない。
2014年に勉強した参考書は、以下の4冊。

リーディング

特急シリーズはKindle版が安くて、iPhoneに入れて持ち運べて、気軽に進められたのが良かったです。

リスニング

リスニングは山根式と特急をやったのですが、山根式で「リスニングの勉強方法」のコツというか勉強ポイントを習得できたのが大きかったです。
山根式で習った勉強方法を特急で繰り返すというやり方で勉強した結果、リスニング最高得点を取れたと考えています。

分析と対策

現状では、860点はおろか800点にすら到達しない、リスニングもリーディングも400点取れない現状は変わらなかった。

スコアを分析すると、リスニングは「短文」、リーディングは「語彙」がスコア低めの傾向があるので、そこを重点的にやってみたい。

リスニング短文系

特急シリーズだとパート1・2対策本と、単語本だろうか。

単語系

単語系は種類が多すぎて本屋で見比べてないとよくわからん。

公式問題集

公式問題集新しいのでたのか。以前に公式問題集をやったのだが、その解きにくさと勉強しにくさに嫌気がさして、上記の特急シリーズをやっていたのですが悩ましい。

ラジオ講座「NHK高校講座 | 英語表現Ⅰ」が面白い

NHK高校講座 | 英語表現Ⅰ
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_eng1/

英語のラジオ番組を聞き始めました。
先日ラジオを付けたら偶然やっていた「NHK高校講座 | 英語表現Ⅰ」がとても良く、ネットでもアーカイブが公開されていたので、2回ほど聞いてみました。
この番組はスピーキングに力点が置かれていて、中学英語レベルの平易な単語・文法で自己表現するためのレッスンになっています。
特に瞬間英作文みたいなクイックレスポンスを練習するコーナー「Do it yourself」が気に入ってます。
また、この番組の生徒役の高校一年生・半谷りささんのたどたどしい日本語と、きれいな英語発音のギャップが楽しめます。
その他、この番組のいいところは、

  • オンラインで音声講座を全部公開している
  • 専用プレーヤーだけど、スマホタブレットで試聴可能(Flash要らず)
  • 3Gスマホで聞いてもストレスなく聞ける
  • 教科書を別途買う必要がない

逆にイマイチなところは、

  • 一回の講座が5ファイルくらいに分かれているのでいちいち再生ボタンを押さないといけない
  • プレーヤの操作性がイマイチ
  • ブラウザを閉じると音声も閉じてしまう(youtubeと同じ)

この番組は2014年の新作番組にもかかわらず、放送と同時にネット公開されているため、民放にはできない芸当だなと感心しました。
TOEICには直接関係ないのですが、このレベルの英語講座が無料でオンラインで聞けるというのは凄いなぁ、、、と思いました。